Welcome to our website !

5月8日のツイート

By 21:20:00

すごい、wikipediaの網走バス、のところに、ちゃんと「紋別しんきろう号」のことが書いてある。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%B2… 1988年(昭和63年)2月1日より、流氷観光期に「オホーツク流氷ロードバス」として、北紋バスと共同運行していたらしい

posted at 20:41:43

明らかに報告が多い年は、過去に流氷期間が長かったとして有名な年。上位か下位かは不明にしろ、流氷が多いときに「幻氷」が多い傾向?客観データが揃って、いつか示せるといいな。

posted at 19:06:07

2000年の網走地台の「幻氷出現記録一覧」をジーっと見ての感想。早朝の記録はない(時間不明はある)ので、すごく大きい下位、とか厳冬期の上位、の見間違いは少ないのかも。天気マーク、快晴多し。ちょっと意外。見ている人が、晴れ→蜃気楼のイメージで認識している可能性もある。

posted at 19:02:26

↓あ、幻氷(小)、は、記録上は幻氷(中)にしているな。双眼鏡でわかる。だから。

posted at 18:59:52

流氷の蜃気楼大きさ比較の4枚バージョンつくったぞ!(・`ω・)左から幻氷(大)、幻氷(小)、空飛ぶ(大)、空飛ぶ(小)。魚津発表会のネタ。 pic.twitter.com/TYRo7h4Pfs

posted at 16:50:41

よかった、不知火にたどり着いてくださった上に、本のオススメもしてくださっているぞ。ありがとうございます!

posted at 13:01:59

既刊でうちにある草思社気象ビジュアルブックシリーズ、の横に並べて喜ぶ。の儀式をまだやっていなかったので先ほど執り行った。 pic.twitter.com/v4jnn8aaL6

posted at 12:56:04

時々小雨模様だし、海は普通だったので、何か春のかけらでも、とめずらしく地面を見ていたら原生花園の入り口に水仙が。。。(原生?)電気牧柵のそばで写真撮りにくかったです。 pic.twitter.com/mlnUsVPKJH

posted at 12:46:01


---------------------------------------------------------------------------
Visit this link to stop these emails: http://zpr.io/AfgC

You Might Also Like

0 コメント