6月14日のツイート
今朝は #おかえりモネ 「漫画や絵本から(勉強を)始めては?」とすすめられていましたね。 私が受けた頃のオススメ入門書は「天気100のひみつ」一辺倒でしたが(人にあげたので在庫無し) 今は…好きなキャラから選び放題ですね… (好きな?キャラバレる…) www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E6%B… pic.twitter.com/zu5Yyw8G9g
posted at 15:52:48
しかし、そのレベルの本が試験に役立ったかどうかと言えば…うーん。 後から開きなおすということもあまり無いし… 学校の授業で天気の単元をちゃんと聞いていた人とか、もとから興味があった人は、飛ばしてもいいんじゃないかなぁ。 階段を上ってる感は感じられたけど。
posted at 15:55:12
「主人公・百音の心情に感情移入できない?」 私はしまくってるけど、おそらくかなりレアケースですよね… #おかえりモネ news.yahoo.co.jp/articles/318e6…
posted at 15:56:42
shiretoko-mirage.blogspot.com/2016/03/blog-p… こんなんだからね…
posted at 15:58:12
ちなみに蜃気楼は「音と光の不思議」のほうに載っています。 ちょっとまちがってるけど、まぁ、蜃気楼あるあるなんで、目くじらを立てたりはしませんことよ。 pic.twitter.com/dzqer11OpN
posted at 21:35:44
蜃気楼このとは深く学ぶ機会があったから、あ、これ間違ってる、とわかるけど、同じように正しげな本やら教科書やらでも曖昧な記述とかまだまだ研究途中とか、あらゆるジャンルに溢れてるんだろうとリアルに想像できるようになった、このテーマに関わってから。
posted at 21:51:37
あっ、「光と音」ですね、いきなり間違うし!💔
posted at 21:54:51
明日6月15日の北海道蜃気楼予報🌏オホーツクエリアの「発生期待度」は10%です😌くわしくは→ gisgroup.web.fc2.com
posted at 23:00:36
"時間地図"で調べて見つけた記事。 東北はどんどん近づいてきたのだな。 www.plan.civil.tohoku.ac.jp/inoue/pdf_file…
posted at 23:25:37
---------------------------------------------------------------------------
Visit this link to stop these emails: https://zpr.io/AfgC
0 コメント