Welcome to our website !

蜃気楼的紀行★九十九里、東京方面編

By 23:43:00 , , ,


初めて近くで見た!スカイツリー
初めて近くで見た!スカイツリー

めちゃくちゃ、お久しぶりにこちらの記事を書きます!
書きたいこと、たくさんたまっていたんですがねぇ・・・
魚津蜃気楼紀行だけでも、2017秋、2018春、とサボっていますねぇ・・・。
お許しください。

さて、この秋(2018)、私は私用で東京に行くことが決まっていました。
(蜃気楼がらみが私用じゃないか?!といえば、もちろん、そちらも私用なのですが!それ以外の私用、ってことで💦)


そのことを、われらが日本蜃気楼協議会(略して日蜃協)関東メンバー重鎮の方にお伝えしたところ、では集まりましょう!と、とんとん拍子に話が進み・・・
急遽、九十九里蜃気楼的ツアーも、セットで企画していただきました!

日中は、のべ5名、夜は+2名が集まるという、結構大々的なことに・・・
大変恐縮するやら、嬉しいやら。
お忙しい中、ご調整いただき、ありがとうございました!

今日はその、充実した一日の旅をご紹介します。

蜃気楼の新たな名所 千葉・九十九里へ

千歳を出発した朝は、この冬、初めての積雪でした。
雪の新千歳空港
北海道は冬に突入!

車の窓には、これまた私的に今シーズン初観測の窓霜が。
窓霜
車の窓霜

羽田につくと、さすがに温かかったですね。
秋らしい陽気で、着ていたカーディガンを1枚脱ぎました。

翌朝が蜃気楼的ツアー当日でした。

前日、久しぶりの東京を歩いて、気力も体力も使い果たし、疲れまくってしまった私は、いきなりの大寝坊!
蜃気楼が出そうな朝だったら、どうするつもりだったのだ・・・!
体力をつけなければ、と反省しました・・・。

中央博物館へ

まずは、今”蜃気楼業界”で一番アツイ男、某学芸員さんがいらっしゃる、千葉の博物館をご案内いただきました。
あのドラマで見た!博物館です。


千葉県立中央博物館
ドラマにも出てた!エントランスです。
千葉駅からアクセス抜群!バスがたくさん出ていました。

その、蜃気楼にアツイ、某学芸員さんは、蜃気楼だけではなく、千葉の地学系の、色々な分野に精通されています。
発見された化石などなどなど・・・貴重なご説明をきく機会をいただきました。
トドの化石
とても一日では見られない充実の展示でした。

九十九里町へ移動

そのあとは、いよいよ上位蜃気楼が頻発している、九十九里の海岸へ。



と・・・このような・・・

学芸員さんの九十九里での色々な発見を、twitterとかで、随時ご紹介していますが。
関東圏で、ほぼ年間を通じて上位蜃気楼が見られる場所がある!とわかったことは、本当にすごいことです。

この日は、あいにく、絶対出ないだろうなぁ~という、雨が降りそうなほど、どんよりした曇り空でした。
九十九里の海岸を眺める
広々している!気持ちのいい九十九里の海岸(真亀海水浴場付近)
九十九里の海岸でおめでとう!
見えるかな?誰かが書いた「おめでとう」の文字

九十九里浜の特徴でもある、高い波を感じることができました。
実際に行ってみて感じたのは、斜里の海岸に、雰囲気が似ていることですね・・・
砂浜の広がり具合とか、砂丘の感じとか。
九十九里の海岸に砂丘
少し砂丘が残っている




今まで行ったことのある、蜃気楼展望地の中では、一番斜里っぽい雰囲気を感じました。
そうそう、ハマグリも、九十九里名物なんですよね~。
注意看板
ここでも獲れるのかなぁ?

いいですよねぇ(蜃気楼業界的目線)。

こちらは、国民宿舎「サンライズ九十九里」さん。
サンライズ九十九里外観
巨大なホテル!

もっとこじんまりしたホテルかと思っていましたが、すごい!大きい!
中も素敵でした。
うーん、泊まればよかった!
こちらのロビーに、蜃気楼発見のニュースが展示してあります。
九十九里の上位蜃気楼解説ポスター
九十九里上位蜃気楼に関する展示

東京の夜会と・・・

この後、皆で東京に移動。

途中、JRの駅構内で見つけた、最新「青春18きっぷ」のポスター。
なんと、知床斜里駅から止別間の風景でした!
青春18きっぷ 2018 冬


今更、顔隠すのも何ですが・・・💦
新しいポスターだったみたいですね。
twitterもご覧ください。

夜は、さらに合流して増えたメンバーと会合です♪
蜃気楼だけではなく、オーロラなど光学現象や、旅、カメラ、のことなどなど・・・
いつものことではありますが、大変盛り上がりました。

こちらは、終わった後に撮った、東京駅近くのイルミネーションです。
ご指導いただきながら撮りました。
東京駅 イルミネーション
丸の内側の近く・・・

増上寺に「蜃」の銅製灯篭が!

・・・さてさて、ぜいたくな一日は終わったなぁ・・・と・・・

翌日は別件の「私用」のほうに気持ちを切り替え、「蜃気楼モード」は外しておりました。

がしかし。
少し時間が空いたときに訪れた、近くのお寺で、ふと気が付くと・・・
想像上の生き物 蜃
龍のような生き物が、気を吐いている様子を表している

あああああああ!
わっ!これってこれって!
「蜃」ではありませんか~~~~~!
蜃気楼を吐き出す、と言われている、想像上の生き物ですよ~!

より有名なのは、ハマグリ型「蜃」ですが、龍に似た「蜃」もいるのです。

この龍型「蜃」のついた飾りが、各地のお寺などにある、という話は聞いていたのですが、気が付いたのは初めてだったので感激!
撮影したのは、東京タワーの近く、徳川家ゆかりのお寺、「増上寺」です。
東京タワーと増上寺
徳川家ゆかりの増上寺。東京タワーと。
銅製の灯篭 蜃
境内に、いくつも同じ形の灯篭が。

灯篭拡大
灯篭にぐるりと「蜃」がついています。
一緒にいた友人たちにも喜んでもらえました。

蜃気楼と「蜃」については、一番詳しい、こちらの資料をご覧ください。

他にも、色々な方が、記事にされていますね。


(本物の蜃気楼より人気では💦)

ちなみに、今回調べていて気づいたのですが、以前、東京で、やはりプチツアーをしていただいたときに行った、靖国神社にもあったらしい・・・
気が付かなかった!

油断していました・・・また行こう!

北海道では、結構気にして、神社などを訪れた際に探しているのですが、まだ見つけられていません。

寺社仏閣も好きなのですが、パワスポブーム以降、少し気持ちが覚めていました。
これからは、「蜃」を探しながら、めぐると楽しいかも。

You Might Also Like

0 コメント